大阪公立大学研究推進機構と株式会社ワープスペースは、共同研究および人材育成のための関係強化を進めるべく、6月29日(水)に連携協定を締結した。
国際的に価値がある技術を創出して、社会実装していく可能性を検証国際的な宇宙ビジネスで日本の民間企業がリー…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-07-03 20:00
株式会社クリエイターズネクストの代表取締役窪田望氏がプロデュースする巣鴨での謎解きイベントの開催が決定した。大正大学の招聘教授でもある窪田氏は、大正大学の学生や株式会社謎組と協働して、イベントの制作を開始している。
大正大学生たちと通信しながら…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-07-02 01:00
学校法人瓜生山学園 京都芸術大学 美術工芸学科 染織テキスタイルコースと、染物ブランド「ケイコロール」がコラボし、「29人の京都」をテーマに手ぬぐいを制作し、6月22日(火)よりオンライン販売を開始した。
それぞれが考える唯一無二の「京都」のイメージを…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-06-26 00:00
ケンミン食品株式会社は、専門販売サイト「GF RAMEN LAB(グルテンフリー・ラーメン・ラボ)」で、「近大ヴィーガン GF ラーメン」(冷凍)を、数量限定で6月15日(水)に発売した。
出汁は豆乳を加えることで、まろやかでコク深い味に仕上げた新商品は、近畿大学の…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-06-20 16:00
学校法人多摩美術⼤学は、多摩美術⼤学TUB主催「ゴミ――我々はこれからゴミ問題をどうデザインすべきなのか?トーク&意見交換会」を6月30日(木)に開催する。
ゴミ問題を「考える」ための、トークイベント形式のレクチャーこの企画は、多摩美術大学 TUBにて、今…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-06-11 21:00
大日本印刷株式会社(DNP)は、武蔵野美術大学と連携し、グループ会社の株式会社DNPフォトイメージングジャパンが国内で約7,400台運用する証明写真機「Ki-Re-i」を活用した、新規事業創出の産学共同プロジェクトを開始した。
これまでにない価値や体験の提供を目…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-06-06 22:00
アウトドアブランドのLOGOSが運営する総合アウトドアレジャー施設『LOGOS LAND』は、京大生による京大生のためのインターン設計会社「株式会社BoCS」と京都府城陽市とのコラボレーションによるプロジェクト「平日売上向上施作を考えよ」を、5月29日(日)から実施する。
…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-05-29 11:00
福岡都市圏の15大学、福岡商工会議所、福岡中小企業経営者協会、福岡市で構成する「福岡未来創造プラットフォーム」は、産学官連携による大学生向け起業支援プログラム『ビジネスチャレンジNEXT』を実施する。
ビジネス活動に対し、活動費の助成やプロのメンター…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-05-22 16:00
飯塚市、国立大学法人九州工業大学、株式会社アイティフォー、株式会社chaintopeは、5月9日(月)、九州工業大学飯塚キャンパスにて、4者による共同記者発表会を開催し、産学官連携による「九州工業大学の履修証明書電子発行に関する共同実証実験」が、5月より本格開始…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-05-16 11:00
日本初の「工科」「情報」系専門職大学として開学した「東京国際工科専門職大学」は、18企業・自治体と連携し、地域課題解決に取り組むことを目的とした「地域共創デザイン実習」を開始した。
4月13日には、オリエンテーションとして、企業・自治体が参加(一部オン…
産学連携ニュースの投稿日時: 2022-05-08 19:00