スポーツクラブ「メガロス」を展開する野村不動産ライフ&スポーツ株式会社は、名古屋学芸大学と提携し、新たなサービスを展開していくことになった。
これにより、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、外出自粛が続き栄養バランスが悪くなったと感じる人や、運動…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-07-24 19:00
工学院大学の学生プロジェクト『みつばちプロジェクト』と『Science Create Project』が、老舗化粧品メーカーの株式会社八重椿本舗とコラボレーションし、「KUTE Honey ハンドクリーム」を企画・開発した。
原材料には、キャンパスで養蜂、採取したハチミツが使われ…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-07-18 20:00
日本ペイントホールディングス株式会社のグループ会社で、主として汎用塗料の製造・販売を手がける日本ペイント株式会社は、3月に大阪府立今宮工科高等学校グラフィックデザイン系との間で締結した産学連携協定に基づき、同校との連携教育を7月より本格的に開始すると…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-07-10 16:00
オンキヨー株式会社は、東京農業大学との間で共同研究に関する契約締結を行い、加振器による振動および音を利用した発酵メカニズムの共同研究を実施すると発表した。
酵母の発酵メカニズムの解明へオンキョーグループは、長年に渡り音と音に基づく振動に関する技…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-07-04 11:00
京都芸術大学美術工芸学科と京都信用金庫は、産学連携プロジェクトの一環として、2021年度卓上カレンダーに掲載する挿絵の制作を開始した。
京都を中心に四季折々の移ろいをカレンダーにこの取り組みは2014年から行われており、京都信用金庫の営業地域にある芸術…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-06-25 10:00
株式会社LTasteは、高血圧患者へのオンライン診療を支援する一般社団法人テレメディーズとの協業により、自社新製品「ソルトチップ」を使用した塩分摂取抑制による血圧低減効果実証試験を実施する。
健康経営に注力する企業をオンラインでサポートLTasteは、創業者…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-06-20 17:00
横浜国立大学、神奈川県立病院機構、東芝エネルギーシステムズ株式会社は、がん治療における照射位置の確認や照射量を測定する共同研究の結果、複数方向からの重粒子線の照射量の三次元分布測定を約10分で実現できる手法を開発した。
3年間機器や制御の観点から研究…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-06-13 17:00
株式会社SCREENホールディングスは、同志社大学大学院ビジネス研究科との間で、「産学連携によるMBA教育機能強化プロジェクト」を協力して推進するための包括的連携協定を締結した。
産学連携によるMBA教育プログラムを構築し、世界に発信協定は、国際的に評価される…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-06-06 19:00
株式会社NTTデータ経営研究所は、5月からのオンライン講義で大正大学の表現学部表現文化学科エンターテインメントビジネスコースと、日本の空港国際力向上に向けたPR方策に関する共同研究を実施している。
ソーシャルメディア等を積極的に活用したPR企画・制作を…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-05-30 09:00
国立大学法人東京大学と日本ペイントホールディングス株式会社は、両組織の包括的な共同研究および人材交流を、高度なレベルで推進する産学協創協定を5月18日(月)に締結した。
塗料とコーティング”を軸に新たな社会の課題解決に注力東京大学と日本ペイントは協…
産学連携ニュースの投稿日時: 2020-05-23 17:00