産学連携ニュース
 産学連携ニュース

クリエイティブジャパン、電気通信大と共同で「CLIP新型コロナ感染症予防支援システム」開発

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

クリエイティブジャパン、電気通信大と共同で「CLIP新型コロナ感染症予防支援システム」開発

このエントリーをはてなブックマークに追加




ネットワーク&セキュリティ分野におけるITプラットフォームを構築するイノベーション企業である株式会社クリエイティブジャパンは、国立大学法人電気通信大学と、「超スマート社会のためのIoTシステムに関する研究」をテーマに共同研究を始めている。
CO2センサを内蔵し、最適な換気を支援するシステムを開発
電気通信大大学院の橋山教授の研究室と進めていた研究の第一弾として、「新型コロナウイルス感染症予防の研究」において、呼気に含まれるCO2の濃度およびその測定値を基に、室内の人数変動の把握をリアルタイムに行うことができる共同研究を開始した。

具体的なシステムとして、クリエイティブジャパンが持つネットワーク・クラウド技術を活かしたIoTデバイスへCO2センサを内蔵し、最適な換気を支援するシステム「CLIP新型コロナ感染症予防支援システム」を開発し、そのシステムにおける実証実験を電気通信大学とともに開始した。

産学連携

電気通信大学が推進する「スーパーサスティナブルプラットフォーム」との連携を視野に入れて開発を進めている。

このシステムの価格は、IoTデバイス10台(1台で10m2~200m2の室内での測定が可能)とWebシステムで49万8,000円(税別)~。売り上げ目標として3年で3億円(税別)を目指している。具体的なサービス提供は10月1日(木)を予定。(慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • ダイヤ工業と岡山理科大学が、口腔ケアがアスリートのパフォーマンスを高める、スポーツ×オーラルケア実証実験プロジェクト始動(6月30日)
  • ブックオフと東北芸術工科大学が、学生のキャリア形成と地域コミュニティの取り組みを開始(6月23日)
  • 電算システムと岐阜薬科大学、AI・クラウドサービスを活用したDX 推進に向けた連携協定を締結(6月16日)
  • 「名古屋人間力大賞」を盛り上げる、産学協同プロジェクト始動(6月12日)
  • ZENKIGENと神戸大学大学院経営学研究科が連携し、採用研究の新拠点「エントリー・マネジメント研究教育センター」を設立(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件