仙台市は、東北大学、宮城県、日本電信電話株式会社ネットワーク総合研究所、東日本電信電話株式会社 宮城事業部、NTTアーバンソリューションズ株式会社との間で、スタートアップ創出・発展に関する取り組みの推進を目的に、「SENDAI STARTUP CAMPUS」形成に係る協定を…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-07-17 08:00
観光地経営・地域創生分野におけるプロデュース活動を手掛ける株式会社BUZZPORTは、7月3日(火)より、空飛ぶクルマの社会需要性獲得を目指す大学生コミュニティ「空飛ぶ倶楽部」事業を開始した。
空飛ぶクルマ産業の実践的な知識習得を目指す、インターンシップ…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-07-08 19:00
文京学院大学は、人間学部で主に福祉を学ぶ学生有志12名が、文京区高齢福祉課とソフトバンク株式会社と連携した高齢者向けウォーキングイベントに、6月30日(金)、参加すると発表した。
シニア向けウォーキングアプリ「うごくま」を活用し、高齢者のウォーキング…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-30 12:00
千葉大学環境ISO学生委員会と株式会社京葉銀行は、2017年度よりSDGs達成に向けて、協同でecoプロジェクトを実施している。
今回、「地震防災」と「フレイル予防」を啓発するパンフレットと動画を作成し、6月20日(火)より京葉銀行の営業店にて動画放映、6月21日(…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-25 09:00
麗澤大学と株式会社ノースエレメンツは、産学連携による事業創造、人材育成、ネットワークの構築をはじめとする多岐にわたる協力を行い、地域の発展・活性化を目的に、5月30日(火)に産学連携協定を締結した。
フードロスの削減につなげる今回の産学連携協定を機…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-18 16:00
Upmind株式会社は、東京大学大学院・教育学研究科・准教授の滝沢龍研究室と2022年4月より開始した共同研究にて、共同開発したスマートフォンアプリを用いて、毎日5-10分のメディテーションの習慣化の実証効果の把握に成功したと発表した。
労働の生産性が約17%向…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-11 08:00
株式会社オープンハウスグループは、名古屋学芸大学 産官学協同研究センターとのプロジェクト「地域の子育て世代が安心して使えるベビーケアルーム」を始動したと発表した。
簡易設置型ベビーケアルームに、ラッピングデザインを施し、金山駅に設置このプロジェク…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-05 19:00
LINE株式会社は、京都産業大学、ソフトバンク株式会社と、先端技術の活用による大学DXの推進を図るため、包括連携協定を締結したと発表した。
大学構内において、ソフトバンクの5Gネットワークや「プライベート5G」を整備今回、Society5.0時代の社会を牽引する人…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-06-02 08:00
飯田グループホールディングスの一(はじめ)建設株式会社は、専門学校 名古屋モード学園と2022年11月2日に実施した産学連携プロジェクト「新卒採用広告・クリエイティブデザインコンテスト2022」最終発表会にて、最優秀賞を受賞したチームが提案した広告を、5月29日(…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-05-28 15:00
飲食店の運営の他、飲⾷店等を中⼼とした事業を展開する企業への経営サポートを⾏うG-FACTORY株式会社は、福岡市西区の九大新町研究開発次世代拠点「いとLab+」に併設する飲食棟「ITO GRAND」にて、九州大学農学部附属農場で栽培したニンニクを使用する、「九大ニン…
産学連携ニュースの投稿日時: 2023-05-22 10:00