産学連携ニュース

産学連携ニュース

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ
産学連携ニュース ヘッドライン
';

学術論文誌を電子出版--筑波大学と「それからデザイン」の産学協同で

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
産学協同で学術論文誌を電子出版筑波大学人文社会科学研究科と(株)それからデザインが、産学協同により、Open Journal Systems(OJS)を利用した、学術論文誌を電子出版したという。 筑波大学 大学院人文社会科学研究科と、WEBサービス企画・制作・コンサルティングの…
';

琵琶湖環境保全に役立つ水中ロボット--立命館大理工学部など製作

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
琵琶湖を守るロボット「湖虎」立命館大理工学部などの研究グループが、大日本スクリーン製造、東海大と協力して、一人で操縦する小型水中ロボットを製作した。 「湖を駆ける」との意味を込めて「湖虎(ここ/COCO)」と命名し、学生らは「琵琶湖を守るロボットとして活…
';

EVの走行・充電に関する調査研究を開始--三菱自工など4社

このエントリーをはてなブックマークに追加
会社設立
三菱自工含む4社の協議会で調査を実施三菱自工、三菱商事、三菱オートリースおよび関西電力の4社が、電気自動車(EV)向け充電インフラのあり方を検証する実態調査研究を、今年4月から実施すると発表した。 これは、昨年10月に4社で設立した「関西電気自動車普…
';

大阪電通大のスポーツ科学教授に、前コナミスポーツ社長の大石氏就任

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
これまでの連携をさらに強化して…大阪電気通信大は4月より、スポーツクラブの運営などを行っている(株)コナミスポーツ&ライフ前社長の大石利光氏(55)を、医療福祉工学部 健康スポーツ科学科教授に迎える。 高齢社会の到来により、健康への意識が高まるとともに…
';

画像認識と処理技術に関する「オープン・ラボ」開催--大阪市立大

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
産学官連携を目指す「オープン・ラボ」大阪市立大学大学院工学研究科の“出前”研究室が、画像認識と処理技術に関する最新研究成果を4月5日(月)に発表する。 同研究科は,産学官連携による地域に密着した新しい産業の創生と育成および都市再生に積極的な役割を果た…
';

「東京都中小企業知的財産シンポジウム」を4月16日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
連携・国際化・知財活用などの企業戦略を…東京都および東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合センター)の主催で、「東京都中小企業知的財産シンポジウム~知財で拓く、明日への活路~」と題したシンポジウムが、東京都庁で4月16日(金)に開催される。 当シン…
';

小型・軽量の「溶存酸素計」を共同開発--山形東亜DKKと山形大大学院

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
「USB変換器」でデータを直接PCに取込処理各種分析計を手掛ける新庄市の山形東亜DKK/沖田社長と山形大大学院の神戸教授は、産学連携で小型・軽量の「溶存酸素計」を共同開発し、今月23日から同社のインターネットサイトで販売を開始した。 「USB変換器」でセン…
';

東北大学と日立、高融点金属を接合できる摩擦攪拌接合用ツールを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
高融点金属の接合が可能なFSWツールを開発東北大学と(株)日立製作所は、鉄、チタン合金、ジルコニウム合金など、融点が高く従来の金属製の摩擦攪拌接合(FSW)用ツールでは接合が困難とされていた材料の接合を可能にするツールを開発した。 このFSWツールは、高温でも…
';

産学官による環境対策車への動きが急加速

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
ベンチャーの「エナックス」が愛知に進出リチウムイオン電池製造のベンチャー企業「エナックス」(東京都)が、愛知県常滑市に工場を建設し、2010年度中の操業開始を計画していることが分かった。 同県内は、自動車関連メーカーが集積しているが、この種の電池メー…
';

NEDOが平成22年度の新事業公募説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携
平成22年度助成事業の公募説明会開催NEDO(独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構)は、平成22年度の助成事業公募の説明会を開催する。 対象となるのは、イノベーション推進事業のうち産業技術実用化開発研究助成事業、研究開発型ベンチャー技術開発助成…
産学連携 新着30件