産学連携ニュース
 産学連携ニュース

エレクトロニクス材料・ナノマテリアルなどの研究成果発表--大阪・和歌山

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

エレクトロニクス材料・ナノマテリアルなどの研究成果発表--大阪・和歌山

このエントリーをはてなブックマークに追加




大阪・和歌山両エリアの事業成果発表など
平成21年度の都市エリア産学官連携促進事業(大阪中央エリア)として、技術動向・成果発表会のほか、マッチング交流会を開催する。

当事業では、産学官のナノテクノロジー開発力を結集し、地域経済を牽引する新事業・新産業の創出につなげるため、3年間にわたって次世代シートデバイスに応用できる素材の研究開発に取り組んできたもので、このフォーラムでは、今後様々なデバイスへの展開が期待される最新の研究成果を紹介するという。

産学連携
このほか今回は、都市エリア産学官連携促進事業(和歌山県北部エリア)「環境調和型資源・技術による機能性有機材料の開発」の成果発表も併せて行う。

「ナノマテリアル・フォーラム」概要
日 時: 2010年3月24日(水)10:00~17:40
        (18:00から交流会)
会 場: 大阪産業創造館4階イベントホール
     大阪市中央区本町1-4-5 堺筋本町駅徒歩数分
内 容: 案内書(リンク)参照
主 催: (財)大阪市都市型産業振興センター
定 員: 180名(先着順)
参加費: 無料(交流会のみ会費4,000円)


外部リンク

案内書はこちら
http://www.nanomaterial.jp/info/nanomaterial_100302.pdf

参加申込はこちらから
https://www.nanomaterial.jp/forum/moushikomi.cgi

地図

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • ITO GRANDで、九大農学部附属農場で栽培されたニンニクを使用したフェア開催(5月28日)
  • 天神経営が、金沢大学ほか地域の産学官金連携によるプロジェクトを通じ、石川県加賀市の事業承継後の組織拡大を目指す(5月20日)
  • バンダイナムコアミューズメントのオリジナルIP「ポラポリポスポ」を活用した、産学連携プロジェクトがスタート(5月20日)
  • welzoと京大発のベンチャー、サンリット・シードリングスが、サツマイモ基腐病の問題に対して共同リサーチ(5月4日)
  • 神戸学院大学×ユーハイム、共同プロジェクト「バウムクーヘンメニュー考案・販売プロジェクト」スタート(4月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件