産学連携ニュース
 産学連携ニュース

「ナノテクノロジー拠点ネットワーク講演会」--3/26に北九州で

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「ナノテクノロジー拠点ネットワーク講演会」--3/26に北九州で

このエントリーをはてなブックマークに追加




ナノテクは微細構造を持つ大型部材への応用も
第12回 九州地区ナノテクノロジー拠点ネットワーク講演会が、3月26日に開催される。
産学連携
超微細加工技術は、単に微細な部品を作るだけでなく、微細構造を持つ大型部材への応用も増加している。

例えば、大型液晶パネルのバックライト用導光板、LED照明用微小レンズアレイなどが開発されていて、これらの生産用金型の製造にも様々な工夫が凝らされているという。
LIGAプロセス関連技術での連携模索など
今回取り上げるLIGAプロセスは、X線リソグラフィと電鋳、およびモールディングを組み合わせ、アスペクト比の大きな形状を作る製法で、超微細部品や微細構造部材の金型製作等に適しているとのこと。

LIGAプロセスとその関連技術につき、それぞれの立場から現状報告を受け、金型製作をはじめ、ものづくりへの応用について連携の可能性を考える場という。

<開催概要>
テーマ LIGAプロセスの現状と展開
会 期 平成22年3月26日(金) 15:00~19:00
場 所 北九州学術研究都市 産学連携センター2F 研修室
参加料 無料(但し、交流会参加費:1,000円)
プログラム 下記リンク参照
問合せ先 (財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター
       (担当:本多、日下)
       TEL:093-695-3440
       FAX:093-695-3439


地図


外部リンク

財団法人 北九州産業学術推進機構 産学連携センター
http://www.kq-ec.net/iac/info/details.html?eid=00081
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • ​​Lukeと東北大学が共同開発した歯周病治療器が、世界で初めて、医療機器としての承認を獲得(6月11日)
  • エフアンドエムと立命館大学が、ウェルビーイング経営を支援する「オフィスステーション ウェルビーイング」を共同開発(6月3日)
  • ITO GRANDで、九大農学部附属農場で栽培されたニンニクを使用したフェア開催(5月28日)
  • 天神経営が、金沢大学ほか地域の産学官金連携によるプロジェクトを通じ、石川県加賀市の事業承継後の組織拡大を目指す(5月20日)
  • バンダイナムコアミューズメントのオリジナルIP「ポラポリポスポ」を活用した、産学連携プロジェクトがスタート(5月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件