産学連携ニュース
 産学連携ニュース

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツと東京家政大、「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクト開始

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツと東京家政大、「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクト開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツ株式会社は、ホテルの朝食を通してお客の健康をサポートするために、東京家政大学と協力して、「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクトを開始した。

国内外で38軒展開している『チサンホテルズ』の朝食で、現代人が抱える健康課題に関する栄養アドバイスを発信する健康啓蒙と、健康サポートを行っていく。

「カラダに美味しい朝食を食べよう!」プロジェクトページ: https://www.solarehotels.com/service/breakfast_chbf.html

産学連携

その日の体調や悩みに合う“栄養POP” を見ながら、メニューを選ぶ
このプロジェクトは、健康分野の監修者として、家政学を柱として創立140年以上の歴史がある東京家政大学にて栄養学を学ぶ学生が、8つの健康テーマ設定と、それに対する栄養アドバイスした。

それらを“栄養POP” としてまとめ、『チサンホテルズ』の朝食ビュッフェに設置することで、健康を意識したメニュー選択を手伝う。

プロジェクトでは、「1.野菜不足が気になる」「2.目の疲れが気になる」「3.身体の冷えが気になる」「4.筋力不足が気になる」「5.スタミナ不足が気になる」「6.血液のドロドロが気になる」「7.タバコの吸いすぎが気になる」「8.骨量が気になる」の8つの健康テーマを設定し、アイコンにデザインした。

来客者は、その日の体調や悩みに合うアイコンが描かれた“栄養POP” を見ながら、メニューを選ぶことで、“カラダに美味しい”朝食を楽しむことができる。

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • オープンハウスグループと名古屋学芸大学、産学連携プロジェクト「地域の子育て世代が安心して使えるベビーケアルーム」を始動(6月5日)
  • LINE、京都産業大、ソフトバンク、大学DX推進による学生のトータルサポートを目指し、包括連携協定を締結(6月2日)
  • 一建設と 名古屋モード学園作成の広告が、名古屋市営地下鉄全線で掲出(5月28日)
  • G-FACTORY、九州大学農学部附属農場で栽培したニンニクを使用する、「九大ニンニクフェア」を開催(5月22日)
  • 事業構想大学院大学とエアモビリティ、産学連携で「空飛ぶクルマ社会」の実装を目指す(5月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件