産学連携ニュース
 産学連携ニュース

名古屋芸術大とmozoワンダーシティが、産学連携イベント「森のがっこう」を開始

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

名古屋芸術大とmozoワンダーシティが、産学連携イベント「森のがっこう」を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




日本都市ファンド投資法人およびイオンモール株式会社は、2022年春~夏のリニューアル特別企画として、2月11日(金)より「mozoワンダーシティ」において、名古屋芸術大学との産学連携にて日本の森林を体験するイベント「森のがっこう」を開始した。

建材や家具、紙の原料として私たちの暮らしに欠かせない木。その源である森林のことを知り、身近に感じられる展示ブースやワークショップを、学生達が企画・制作する。

産学連携

ここにしかない体験を提供
mozoワンダーシティは、良い社会をつくるためのテーマの1つとしてどのように森林資源と向き合い、暮らしていくべきか来場者と共に創り上げたいと考えている。

同様に存在する様々な社会問題に対してもmozoワンダーシティを学び舎ととらえ、学びをエンターテインメントとすることでユーザーにmozoワンダーシティならではのここにしかない体験を提供する。

■「森のがっこう」特設ブースが登場
丸太の梁や無垢材のフレームの中に、森林に関する情報がたくさん詰まった黒板が設置され、見て、触れて、森林や木について知ることができる。

■4月から「森のがっこう」のレッスン開始
4月から7月まで、「森のがっこう」では、イーストコートにて「森のレッスン」として、森林にまつわるゲストを招いたトークイベントや、木を使ったワークショップを月1回(2~3日間)程度実施していく。

このレッスンは、名古屋芸術大学の学生達が授業の一環として企画するもの。

●「森のがっこう」特設ホームページ:
【URL】 https://www.mozo-wondercity.com/

            (慶尾六郎)
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 渋谷未来デザイン、「スマドリ産学連携プロジェクト2025 学生交流会」を開催。4大学が、Z世代ならではの目線で、酒の飲み方の多様性について考える (8月12日)
  • 文京学院大学×老舗茶屋「松澤園」による地域活性化プロジェクトが、埼玉県ふじみ野市のイベントで、「こども店長体験」を開催(8月6日)
  • レッドホースコーポレーション×流通科学大学、『とまと甘酒』を開発。兵庫県小野市の返礼品に登録(7月29日)
  • 戸板女子短期大学×K-nuts×ハスキージェラート、新感覚ジェラートを開発(7月22日)
  • キユーピー×青山学院大学、「『おいしい』で変わる未来!プロジェクト」開始(7月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件