産学連携ニュース
 産学連携ニュース

京都芸術大と京都信用金庫が産学連携で2021年度卓上カレンダーに掲載する挿絵の制作を開始

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

京都芸術大と京都信用金庫が産学連携で2021年度卓上カレンダーに掲載する挿絵の制作を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




京都芸術大学美術工芸学科と京都信用金庫は、産学連携プロジェクトの一環として、2021年度卓上カレンダーに掲載する挿絵の制作を開始した。

産学連携

京都を中心に四季折々の移ろいをカレンダーに
この取り組みは2014年から行われており、京都信用金庫の営業地域にある芸術系大学が持ち回りでカレンダーの挿絵となる原画を制作するもの。

京都芸術大学は2016年度の原画を制作してから2巡目となる。京都信用金庫の本拠地である京都を中心に、滋賀や大阪の営業地域も含め、ゆかりのある光景を選定、「未来に残したい光景」をテーマとした四季折々の移ろいを、カレンダーと共に楽しんで過ごすことができる作品に仕上げる。

2020年夏頃、京都芸術大学の学生より京都信用金庫へ作品のプレゼンテーションを予定。

卓上カレンダーは、2020年秋頃に完成予定。その後、利用者や取引先など関西圏を中心に広く配布。

2021年1月頃、京都信用金庫の本店にて原画展を開催予定。 (慶尾六郎)




Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 安心計画×九州産業大学、DX人材育成の産学共創型授業を実施(9月1日)
  • NXワンビシアーカイブズと静岡大学、博物館図録を情報資源化して、再活用する取り組みを始動(8月25日)
  • ワコール×甲南女子大学、学生が選んだデザインのガードルを商品化(8月19日)
  • 渋谷未来デザイン、「スマドリ産学連携プロジェクト2025 学生交流会」を開催。4大学が、Z世代ならではの目線で、酒の飲み方の多様性について考える (8月12日)
  • 文京学院大学×老舗茶屋「松澤園」による地域活性化プロジェクトが、埼玉県ふじみ野市のイベントで、「こども店長体験」を開催(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件