産学連携ニュース
 産学連携ニュース

横河電機と静岡県立大、1細胞を観察する装置の開発・普及に向けた産学連携コンソーシアム結成

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

横河電機と静岡県立大、1細胞を観察する装置の開発・普及に向けた産学連携コンソーシアム結成

このエントリーをはてなブックマークに追加




横河電機株式会社と静岡県公立大学法人静岡県立大学薬学部生体機能分子分析学分野の研究グループは、「シングルセローム共同開発研究コンソーシアム」を、共同で設立した。
日本発のイノベーションを創出すべく主導
このコンソーシアムは、武田薬品工業株式会社が日本発のイノベーションを創出すべく主導する湘南ヘルスイノベーションパークに拠点を置き、1細胞質量分析法に関する共同研究を通して培ってきた技術を中核にしている。
質量分析法以外の分析方法にも柔軟に組み合わせることができる1細胞の採取機能や生きた細胞内の様子を直接知るセンシング機能の開発、さらには遺伝子や薬物などを細胞内に直接注入する機能などの追加を検討する。
そして、一つひとつの細胞を探査するための装置を開発し、開発された装置が、新薬開発やライフサイエンス分野のさまざまな研究開発に活用されることを通じて装置の普及・発展を図る。
さまざまな分析方法との有効な組み合わせを実現する装置を開発
「シングルセローム共同開発研究コンソーシアム」は、1細胞の採取法と質量分析法を含めたさまざまな分析方法との有効な組み合わせを実現する装置を開発する。
そして、より安全で効果の高い医薬品や医療技術をいち早く患者と医療現場に届けることができるようにライフサイエンス分野の研究に貢献することを目指す。(慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • ダイヤ工業と岡山理科大学が、口腔ケアがアスリートのパフォーマンスを高める、スポーツ×オーラルケア実証実験プロジェクト始動(6月30日)
  • ブックオフと東北芸術工科大学が、学生のキャリア形成と地域コミュニティの取り組みを開始(6月23日)
  • 電算システムと岐阜薬科大学、AI・クラウドサービスを活用したDX 推進に向けた連携協定を締結(6月16日)
  • 「名古屋人間力大賞」を盛り上げる、産学協同プロジェクト始動(6月12日)
  • ZENKIGENと神戸大学大学院経営学研究科が連携し、採用研究の新拠点「エントリー・マネジメント研究教育センター」を設立(6月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件