産学連携ニュース
 産学連携ニュース

ものづくりに役立つ「超精密微細加工技術」のセミナー開催

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ものづくりに役立つ「超精密微細加工技術」のセミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




埼玉県産学連携支援ネットワーク会議が、ものづくりに役立つ「超精密微細加工技術」をテーマとした産学連携セミナーを、8月24日に開催する。

超精密微細加工技術
同会議は、県内中小企業の産学連携を推進するための機関として、大学・研究機関・金融機関等で構成されている。

大学・研究機関の研究・開発内容を紹介
今回は、優れた研究開発や高度な加工技術を有する県内企業を対象に、大学・研究機関の研究・開発内容を紹介するといい、内容は以下とのこと。
<発表テーマ>
1.レーザービームが切り拓くモノづくりの新世界
2.硬性材料(ガラス)の微細加工
   ~割れるガラスを割らずに削る~
3.軽金属(マグネシウム・アルミ)材料の切削加工
4.スピンドルの振れを微小化した先端切削加工の将来性
 
なお定員は60名で、参加費は無料、申込締切は8月20日としている。

<開催概要>
日  時 8月24日(火)13:30-16:40
会  場 新都心ビジネス交流プラザ 4階会議室
定  員 60人(定員になり次第締切り)
参加費 無料
申込締切 8月20日(金)
参加申込ほか 下記リンク参照


外部リンク

案内書 http://www.saitama-j.or.jp/sangaku/seminer/220824/

地図

Amazon.co.jp : 超精密微細加工技術 に関連する商品



  • CHINTAIと東京学芸大学が、高校家庭科向け副教材と授業モデルを共同開発(11月19日)
  • 高崎商科大学×セレンディップ×JAたかさき、『キングオブパスタ』に挑戦(11月3日)
  • 大正大学表現学部の産学連携プロジェクト、「映像祭2025」を開催(10月28日)
  • 女子美術大学×板橋区×未来屋書店が、子どもたちへ“学び”と“読書の楽しさ”を伝える空間を提供(10月20日)
  • 叡啓大学が、広島県で初となる企業変革支援プログラムを開講(10月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件