産学連携ニュース
 産学連携ニュース

「インバータとEMC」をテーマに2日間の「EMC関西2010」が開催

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

「インバータとEMC」をテーマに2日間の「EMC関西2010」が開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




インバータ機器の電磁妨害低減に関する講演など
関西電子工業振興センターは、「インバータとEMC」をテーマとして、第15回の「EMC関西2010」を2日間に渡り開催する。

EMC関西2010
内容は、近年の省エネルギー化・高機能化を牽引するインバーター機器についての「インバータ駆動FA機器のEMI/EMC」など、8つの講演を行うという。最近注目の市販LED電球に関して、電磁妨害波の問題に関する講演もある。

また年々追加・改定されるEMC規制について、無線機器のSAR/APD測定、マルチメディア機器のエミッション/イミュニティ規格、車載機器のエミッション規格についての最新情報の紹介をするとのこと。

<開催概要>
日 時 10月7日(木) 12:50~17:00
     10月8日(金) 9:45~15:00
場 所 リーガロイヤルNCB(中之島センタービル)淀の間
定 員 150名(先着順)
申込締切 9月30日(木)
受講料・申込等は、リンク参照。


外部リンク

案内書・申込書 http://www.kec.jp/committee/pdf/2010emckansai.pdf  

地図

Amazon.co.jp : EMC関西2010 に関連する商品



  • 東京・文京学院大学の学生12名が、 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施(5月1日)
  • 京都大学×三生医薬、3Dプリンティングによる植物由来カプセル製造技術を開発(4月22日)
  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件