産学連携ニュース
 産学連携ニュース

ベンチャー発表・商談の場、「FVM」参加企業最多

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ベンチャー発表・商談の場、「FVM」参加企業最多

このエントリーをはてなブックマークに追加




フクオカベンチャーマーケット開催、参加企業は過去最多
福岡県などは19、20の両日、県内外のベンチャー企業と投資家などを結び付ける「フクオカベンチャーマーケット(FVM)」を、福岡市中央区天神のアクロス福岡(写真)を中心に開く。
産学連携
FVMはベンチャー企業のビジネスプランの発表や新製品の展示を通じ、資金調達や販路拡大などを支援するのが目的。1999年11月の事業開始から毎月行っており、今回は過去最多となる108社が参加する。

県新産業・技術振興課によると、FVMの中でこれまでに1732社がビジネスプランの発表を行い、うち1149社が別の企業や投資家との商談を始めた。商談成約に至ったケースも303社であるという。

10周年 県知事が記念講演
今回はFVMの10周年を記念し、19日には麻生渡知事が「福岡・アジア新時代創造特区」と題して講演。FVMに参加し、その後大きく成長した企業5社を特別表彰する。アクロス近くのホテルで、参加企業の交流会も行われる。

また、両日とも販路拡大や資金調達、産学連携などをテーマに企業トップや大学教授によるセミナーが行われるほか、99社が新製品・新サービスを展示し、31社がビジネスプランを発表する。
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • レッドホースコーポレーション×流通科学大学、『とまと甘酒』を開発。兵庫県小野市の返礼品に登録(7月29日)
  • 戸板女子短期大学×K-nuts×ハスキージェラート、新感覚ジェラートを開発(7月22日)
  • キユーピー×青山学院大学、「『おいしい』で変わる未来!プロジェクト」開始(7月16日)
  • イアフレド×広島大学大学院、耳から「噛み方」のデータを計測するAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」を開発(7月7日)
  • ダイヤ工業と岡山理科大学が、口腔ケアがアスリートのパフォーマンスを高める、スポーツ×オーラルケア実証実験プロジェクト始動(6月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件