産学連携ニュース
 産学連携ニュース

ベルトラ、静岡産業大学と観光資源発掘プロジェクトを開始

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

ベルトラ、静岡産業大学と観光資源発掘プロジェクトを開始

このエントリーをはてなブックマークに追加




現地体験型アクティビティ専門予約サイト『ベルトラ』を運営するベルトラ株式会社は、9月5日(木)より、静岡産業大学経営学部(万浪研究室)と静岡県の新たな観光資源の発掘を目的とした、産学連携プロジェクトを開始した。

産学連携

関わるエリアや伝統文化産業の活性化、送客を目指す
2025年3月までに、ベルトラが2022年から継続的に取り組んでいる、日本の伝統文化を紹介した特設サイト「日本を紐とく旅」への静岡コンテンツの紹介、活性化を図り関わるエリアや伝統文化産業の活性化、送客を目指す。

プロジェクトは、新たな観光資源の発掘と、新たな体験型ツアーの構築の2部構成となっている。

1部「新たな観光資源の発掘」では、2024年9月~12月の期間で、国内旅行の4つの軸①自然②サステナブル③食④健康をベースに現状分析&現地視察、新たな観光資源の選定とコンテンツ概要の作成、ベルトラへのコンテンツ企画の発表会の実施を推進する。

2部「新たな体験型ツアーの構築」では、2025年1月~3月の期間、新たな観光資源をベースとした体験型ツアー企画の策定、体験型ツアープロモーションコンテンツの作成、報告会の実施、を行う予定。

             (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • ブルボン×神戸学院大学の共同開発商品を、神戸マルイにて期間限定販売(1月11日)
  • 京都スタートアップ・エコシステム推進協議会が、学生プログラム「IDEA BANK presented by 京都中央信用金庫」を実施(1月10日)
  • 宮崎大学、宮崎県警、宮崎県サイバーセキュリティ協議会、サイリーグHD、産学官民連携による、サイバーセキュリティ共同講義を開催(12月30日)
  • 日本薬科大学×PLOW×五霞町、クラフトジン「HANABI Gin」共同開発(12月23日)
  • 三井ガーデンホテル熊本×熊本学園大学、地元名産品を使った新メニューを考案(12月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件