産学連携ニュース
 産学連携ニュース

神奈川県、慶應義塾大学、博報堂主催「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」開催

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

神奈川県、慶應義塾大学、博報堂主催「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




神奈川県、慶應義塾大学、博報堂は、「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2023」を、11月22日(水)~26日(日)に開催する。

産学連携

AIが描く風景画「AI×北斎」など常設展示
このイベントは、「やさしいデジタル」社会の実現に向けて、神奈川県三浦半島と縁のある葛飾北斎をテーマに、「北斎が現代に生きていたら?」を主軸とした講演、三浦半島のデジタル化や北斎アートのデジタル活用などについて掘り下げる5日間のカンファレンス。

湘南国際村の活性化の一環として、AIが描く風景画「AI×北斎」や20億画素の超高精細デジタル記録と3次元質感画像処理技術により現物を再現させた「マスターレプリカ」、視覚障がい者も晴眼者も触って楽しめる「触察画」などの常設展示を行う。

<イベント概要>
(1)北斎アート展示(常設展示)湘南国際村センター展示室
11月22日(水曜日)~11月26日(日曜日)各日10時00分~17時00分
(2)ワークショップ等 湘南国際村センター展示室
11月23日(木曜日・祝日)、11月25日(土曜日)、11月26日(日曜日)各日10時00分~17時00分
(3)北斎セミナー 湘南国際村センター国際会議場 又はオンライン
11月25日(土曜日)10時00分~17時30分
11月26日(日曜日)10時00分~17時00分
講演はオンラインでも視聴可能。詳しくはこちら
URL: https://www.hokusai-dx.com/

            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 東京・文京学院大学の学生12名が、 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施(5月1日)
  • 京都大学×三生医薬、3Dプリンティングによる植物由来カプセル製造技術を開発(4月22日)
  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件