産学連携ニュース
 産学連携ニュース

順天堂大がVSNと「キャリア発達および人材開発に関する産学連携による研究」をスタート

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

順天堂大がVSNと「キャリア発達および人材開発に関する産学連携による研究」をスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




順天堂大学国際教養学部の“人事管理のプロフェッショナル”である平林正樹特任教授・“キャリア心理学のプロフェッショナル”である道谷里英准教授が中心となり、株式会社VSNと「キャリア発達および人材開発に関する産学連携」を4月1日からスタートさせた。
産学連携

キャリア発達および人材開発の共同研究
順天堂大学国際教養学部では、1年生からキャリアについてじっくり向き合う機会を設けることで、様々な生き方について考え、行動できる力を養うことができる環境を整備しているという。

このキャリア教育をさらに充実させるために、人財サービスのグローバルリーダーであるアデコグループのグループ会社で、エンジニア人財サービスを提供するVSN社と連携し、キャリア発達および人材開発の共同研究をスタートすることとなった。

■内容
<学生へのキャリア教育の拡充>

ビジネスの第一線で活躍するVSN社の社員に協力のもと、

①講義やキャリアセミナーでの講演
②キャリア教育科目での「ゲスト講師」としての参画
③就職合宿や就活サークルでの「社会人アドバイザー」との参画
④学生のVSN社でのインターンシップ・プログラムの受入れ

などを展開し、学生が第一線で活躍するビジネスパーソンと数多くの接点を持てる機会を設け、ビジネスシーンで通用する高い実践力を身につけることができる環境を創出する。 (慶尾六郎)

Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 女子美術大学×板橋区×未来屋書店が、子どもたちへ“学び”と“読書の楽しさ”を伝える空間を提供(10月20日)
  • 叡啓大学が、広島県で初となる企業変革支援プログラムを開講(10月15日)
  • 婚活のIBJと東大、婚活マッチング市場を経済学的に分析、国際学術誌に研究成果を掲載(10月7日)
  • 高島屋と文京学院大学が、AI活用により伝統工芸・江戸小紋継承をめざす「ヒト×AIの共生による地域産業活性化プロジェクト」発足(9月30日)
  • 拓殖大学・tobira・RC(買いクル)・浜屋が、連携プロジェクト始動(9月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件