産学連携ニュース
 産学連携ニュース

東北大とキリン仙台工場でインバウンド施策に向けた課題解決型プロジェクトを実施

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

東北大とキリン仙台工場でインバウンド施策に向けた課題解決型プロジェクトを実施

このエントリーをはてなブックマークに追加




東北大学グローバルラーニングセンターと、キリンビール株式会社仙台工場では、短期海外留学生向けプログラム(Tohoku University Japanese Program)の一環として、産学連携のもと、インバウンド施策に向けた課題解決型のプロジェクトを実施する。
参加学生からの提案をPBLを取り入れたグループ形式で行なう
プロジェクトでは、まず海外留学生向けに会社概要説明及び工場見学を実施する。

その後、訪日客に対する工場見学の認知度・満足度向上に向けた参加学生からの提案を、PBL(課題解決型学習)を取り入れたグループ形式で行なう。

キリンビールは、施策の実施を通じて工場見学における訪日客の増加及び満足度向上を目指し、東北大学は、海外留学生が日本および東北大学を理解し、日本でのより長期の留学や、就職に関心を持ってもらうことを期待しているという。   (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 安心計画×九州産業大学、DX人材育成の産学共創型授業を実施(9月1日)
  • NXワンビシアーカイブズと静岡大学、博物館図録を情報資源化して、再活用する取り組みを始動(8月25日)
  • ワコール×甲南女子大学、学生が選んだデザインのガードルを商品化(8月19日)
  • 渋谷未来デザイン、「スマドリ産学連携プロジェクト2025 学生交流会」を開催。4大学が、Z世代ならではの目線で、酒の飲み方の多様性について考える (8月12日)
  • 文京学院大学×老舗茶屋「松澤園」による地域活性化プロジェクトが、埼玉県ふじみ野市のイベントで、「こども店長体験」を開催(8月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件