産学連携ニュース
 産学連携ニュース

バンダイナムコアミューズメントのオリジナルIP「ポラポリポスポ」を活用した、産学連携プロジェクトがスタート

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

バンダイナムコアミューズメントのオリジナルIP「ポラポリポスポ」を活用した、産学連携プロジェクトがスタート

このエントリーをはてなブックマークに追加




株式会社バンダイナムコアミューズメントは、クリエイターを目指す学生が集う美術系大学や専門学校に向けて、オリジナルIP「ポラポリポスポ」を活用した「クリエイター職業体験プログラム」を提供する、産学連携プロジェクトを実施する。

産学連携

参画する各校に向けて、授業の一環として活用できるカリキュラムを提供
「ポラポリポスポ」は、ファンとともにキャラクターやコンテンツを成長・変化させていくプロジェクト。

長く愛されるIPを確立することを目的に、バンダイナムコアミューズメントが企画開発し、現在は2組のCGキャラクターバンドが活動中。

今回の産学連携は、将来のクリエイターを育成支援し、長く愛されるコンテンツの制作だけではなく、リアルエンターテインメントの未来づくりに寄与する目的で、参画する各校に向けて、授業の一環として活用できるカリキュラムを提供する。

■連携する美術系大学・専門学校(敬称略/五十音順)
<美術系大学>
女子美術大学、武蔵野美術大学
<専門学校>
アミューズメントメディア総合学院、岩崎学園、専門学校 東京デザイナー・アカデミー(2024年4月 専門学校 東京デザイナー学院より校名変更)、日本工学院(日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校)

■「クリエイター職業体験プログラム」実施内容
【1】コンテンツプロデューサーをはじめとした、バンダイナ
   ムコアミューズメントの社員による「特別セッション」
【2】『ポラポリポスポ 1st CG STAR LIVE』
  (6月29日/神奈川県民ホール)への招待
【3】「ポラポリポスポ」のキャラクターを題材としたクリエ
イティブ制作課題
【4】バンダイナムコアミューズメントの施設で開催する、学
生が制作した作品の展示会



            (坂土直隆)
Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • エフアンドエムと立命館大学が、ウェルビーイング経営を支援する「オフィスステーション ウェルビーイング」を共同開発(6月3日)
  • ITO GRANDで、九大農学部附属農場で栽培されたニンニクを使用したフェア開催(5月28日)
  • 天神経営が、金沢大学ほか地域の産学官金連携によるプロジェクトを通じ、石川県加賀市の事業承継後の組織拡大を目指す(5月20日)
  • welzoと京大発のベンチャー、サンリット・シードリングスが、サツマイモ基腐病の問題に対して共同リサーチ(5月4日)
  • 神戸学院大学×ユーハイム、共同プロジェクト「バウムクーヘンメニュー考案・販売プロジェクト」スタート(4月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件