産学連携ニュース
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
・
ジャストギビング
(マッチング寄付)
・
Yahoo! 基金
・
GROUPON
(マッチング寄付)
・
T-SITE(Tポイント)
・
mixi
・
GREE
・
モバゲータウン
・
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10
1.
イアフレド×広島大学大学院、耳から「噛み方」のデータを計測するAIスマートイヤホン「Apero(アペロ)」を開発
2.
ダイヤ工業と岡山理科大学が、口腔ケアがアスリートのパフォーマンスを高める、スポーツ×オーラルケア実証実験プロジェクト始動
3.
ブックオフと東北芸術工科大学が、学生のキャリア形成と地域コミュニティの取り組みを開始
4.
電算システムと岐阜薬科大学、AI・クラウドサービスを活用したDX 推進に向けた連携協定を締結
5.
「名古屋人間力大賞」を盛り上げる、産学協同プロジェクト始動
6.
ZENKIGENと神戸大学大学院経営学研究科が連携し、採用研究の新拠点「エントリー・マネジメント研究教育センター」を設立
7.
不動産コンサルティング企業市萬が、武蔵野大や東京工芸大と連携し、不動産業界の将来の課題解決を目指した産学連携プロジェクトを実施
8.
日本能率協会、九州工業大学、Kyutech ARISEによる共同開発の「DX推進力アセスメント」完成
9.
ライフツービッツと京都大、ストレス対策/メンタルトレーニング・アプリ『レジトレ!』を共同開発
10.
芝浦工業大学×研恒社、文房具「SlideNote」シリーズの新製品販売開始
特集
お問い合わせ
ご意見・ご感想
プレスリリース送付先
広告に関するお問い合わせ
プレスリリース
トップ »
プレスリリース
» 株式会社キッズスター
子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に九州旅客鉄道株式会社の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が6月17日(火)より登場!
2025年6月13日 株式会社キッズスター
プレスリリース提供元:
ValuePress!
株式会社キッズスター(以下「キッズスター」)が提供する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド(
https://www.kidsstar.co.jp/gokkoland
)』に、6月17日(火)より九州旅客鉄道株式会社(以下「JR九州」)の新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」が登場します。本ゲームに協賛するJR九州は、九州の豊かな自然と歴史、文化を巡るD&S列車(デザイン&ストーリー列車)や、九州新幹線など、個性豊かな列車を運行しています。 『ごっこランド』を通じて、子どもたちが楽しみながらJR九州の様々な列車や九州の魅力を知り、鉄道や旅行への興味を深めてほしい、家族とJR九州の列車に乗って九州を旅してみたいと感じてほしいという想いから、『ごっこランド』への出店が実現しました。
◼️新ゲーム「JR九州のうんてんしたいけん!」概要
「JR九州のうんてんしたいけん」は、九州の観光地を巡るD&S列車や新幹線の運転が体験できるゲームです。 実際に列車が走行する路線の駅カードや、観光地・名産品のカードを獲得していくことで、楽しみながら列車や九州の魅力を学ぶことができます。
1.「うんてんしたいけん!」
プレイヤーは運転士となり、JR九州のD&S列車や新幹線を運転します。 登場する列車は「いぶすきのたまてばこ」「つばめ」「ゆふいんのもり」「あそぼーい!」「Aれっしゃでいこう」「うみさち やまさち」「かもめ」「ふたつぼし4047」の全8種類。出発前の安全確認から始まり、“止まる”、 “進む” の簡単操作で列車を動かします。運転をしながら、各路線にちなんだ観光地や名産品のカードを獲得したり、列車の速度を調整して終点駅にピッタリ止まることができると、レインボーの駅カードを獲得することができます。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNTczMTUjNTU5OTJfd1hhWWVsV2RBUy5wbmc.png
]
2.「きゅうしゅう おもいでずかん」
「うんてんしたいけん」のゲーム内で集めた列車カード、駅カード、観光地・名産品のカードは「きゅうしゅう おもいでずかん」に収集されます。 図鑑では、写真やイラストだけでなく、各カードに列車の特徴や、駅・観光地・名産品の説明が記載されており、九州の魅力を楽しみながら知ることができます。 カードの種類は、全部で82種類!繰り返し遊んで九州の思い出をたくさん集めてください。
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNTczMTUjNTU5OTJfdWhoeWNGVm9WUC5wbmc.png
]
◼️出店にあたり
JR九州 営業部営業課 永留 宏一郎様からのコメント
九州には魅力たっぷりの観光地とたくさんの個性あふれるD&S列車などが走っています!「JR九州のうんてんしたいけん!」では、JR九州の列車や九州の観光地を身近に感じてもらえると思います。多くの子供たちが「九州を訪れてみたい!」「JR九州の列車に乗ってみたい!」と思ってくれることを心から願っています!
◼️「JR九州のうんてんしたいけん!」プレー動画(YouTube『ごっこランド』チャンネル)
https://youtu.be/sCMVfmtzafk
▼今すぐ「JR九州のうんてんしたいけん!」で遊んでみよう!
https://kb8x3.app.goo.gl/jrkyushu_open
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NTk5MiMzNTczMTUjNTU5OTJfSkFDdE5McklHcy5wbmc.png
]
※本プレスリリースは、アプリの配信開始に先駆けて公開しています。実際に遊んでいただけるのは、2025年6月17日(火)からとなります