産学連携ニュース

産学連携ニュース

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ
プレスリリース
トップ » プレスリリース » 株式会社大共ホーム

「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家」岩手県滝沢市の工務店・大共ホームが、ドイツ製カラーサッシが映える注文住宅の予約制見学会を開催【6月21日~22日】
2025年6月13日 株式会社大共ホーム
Yahoo!ブックマーク  iza はてなブックマーク Choix Googleブックマーク newsing Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
プレスリリース提供元:ValuePress!

岩手県盛岡市に、鮮やかなブルーのドイツ製サッシとテラコッタカラーの大屋根が映える注文住宅が完成しました。外から見ると青い窓枠は、室内側から見ると温かみのある木目調。自由度の高いデザイン性と世界トップレベルの断熱性能を誇る、唯一無二の注文住宅です。

岩手県で注文住宅を手がける工務店の株式会社大共ホーム(本社:岩手県滝沢市、代表取締役:橋本秀久)は、2025年6月21日(土)~22日(日)の2日間、岩手県盛岡市東松園にて、「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家」のオープン見学会を開催します。   

▼「地中海の風をまとう 青い窓と瓦屋根の家 予約制完成見学会」案内・参加申し込みページ(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/event/openhouse250621/


■一度出会ったら忘れられない、テラコッタの大屋根と青い窓の家       


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNTcxNTQjODI3MDdfRG5HTmplVXBQdC5wbmc.png ]
今回、盛岡市東松園に完成したのは、テラコッタカラーの瓦が映える大屋根の家。太陽の光にキラキラと輝くスペイン漆喰の壁は、まるで地中海の海辺に建つ別荘を思わせます。
中でも一番のポイントは、真っ白な壁にパッと目を惹く鮮やかなブルーの窓。大共ホームオリジナルの『ドイツ製サッシ』です。

【ドイツ製サッシのデザイン】
外から見ると鮮やかなブルーの窓枠ですが、お家の中に入ってみると、室内側から見える窓枠は温かみのあるゴールデンオークの木目調です。

大共ホームのオリジナルサッシは、外側と内側で自由に色を選んで組み合わせることができます。外側はシックに、室内側はナチュラルに…。全5色のカラーから、理想のイメージに合わせて家づくりを楽しめます。

【ドイツ製サッシの性能】
ドイツ製サッシの魅力はデザイン性だけではありません。多構造フレームとトリプルガラス(3層ガラス)が世界トップレベルの断熱性能を誇ります。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNTcxNTQjODI3MDdfeFhRaW1HSktFdS5wbmc.png ]
大共ホームのドイツ製サッシは、室内側に「内開き」と「内倒し」ができるドレーキップ窓です。ハンドルを握って窓を開けると、その重厚感に驚かれる方も多くいらっしゃいます。樹脂サッシのフレーム内部は何重にも重ねられており、家の内部と屋外の熱の行き来を遮ることで断熱性を保っているのです。

また、ドレーキップ窓はメンテナンスがしやすいこともメリット。室内側に開くため、2階の窓ガラスの外側も部屋の中から簡単にお掃除ができます。

デザイン・性能ともに「ここにしかない窓」を、ぜひ実際にご体感ください。

▼大共ホームの窓(大共ホーム公式Webサイト)
https://www.daikyo-home.jp/sash/


■3色のカラー漆喰がいつもの空間を特別に      


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MjcwNyMzNTcxNTQjODI3MDdfV0x5VkdtaG9oai5wbmc.png ]
漆喰といえば「白」と思われる方も多いでしょう。室内のすべての壁が真っ白だと味気ないな…と感じる場合は、お好きなデザインのビニールクロスを張ってアクセントウォールとして楽しむこともできます。

しかしビニールクロスはデザインが豊富な反面、古くなると剥がれてきてしまったり、どうしても継ぎ目が目立ってしまうという難点があります。そこで、漆喰の調湿効果や経年美を享受しながらもデザインを楽しめる、新しい選択肢が『カラー漆喰』です。

今回ご見学いただけるお家は、室内に3色のカラー漆喰を施しています。どこにどんな