産学連携ニュース
 産学連携ニュース

東京都が中小企業と14の大学等の研究者をつなぐWEB面談会を無料開催

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ

東京都が中小企業と14の大学等の研究者をつなぐWEB面談会を無料開催

このエントリーをはてなブックマークに追加




公益財団法人東京都中小企業振興公社は、新製品・新技術の開発や既存技術の高度化を目指す都内の中小企業を対象に、14の大学・研究機関等の研究者とオンライン上で面談できるWEB面談会を無料開催する(12月1日から16日までに申請エントリーが必要)。

産学連携

機械・電機・材料・IT等の様々な分野の先端研究テーマをWEBプレゼン形式で紹介
東京都中小企業振興公社 多摩支社では、都内中小企業の皆様へ、オープンイノベーションによる技術連携や共同開発に必要な大学・研究機関等とのマッチングを支援している。

今年度は、14の大学・研究機関等とのマッチングを希望する中小企業を対象に、機械・電機・材料・IT等の様々な分野の先端研究テーマをWEBプレゼン形式(YouTubeによる動画配信等)で紹介する。

また、関心のあるテーマの研究者とオンライン上で個別面談できるようサポートする。

【こんな悩みに活用できる】
・自社にない新技術を導入したい
・新しい知見・ロジックにより課題を解決したい
・新しい技術を取り入れ既存製品の改良をしたい
・自社製品の原理検証をし、エビデンスを整えたい
・さまざまな技術・研究を比較検討したい

【概要】
◆募集対象:東京都に拠点の中小企業
◆参加料:無料
※12月16日(木)までに公社HPより申請エントリーが必要。
WEB面談会の詳細について(公社HP)
https://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/2110/0017.html

            (慶尾六郎)


Amazon.co.jp : 産学連携 に関連する商品



  • 東京・文京学院大学の学生12名が、 産学官連携プログラム「釜石スタディケーション2025」を実施(5月1日)
  • 京都大学×三生医薬、3Dプリンティングによる植物由来カプセル製造技術を開発(4月22日)
  • 日立ソリューションズと早稲田大、「生成AI時代のセキュリティ最前線」セミナーを共同開催(4月14日)
  • 「EO Osaka」と桃山学院大学が、大阪の食文化活性で産学連携(4月9日)
  • 三菱電機と早稲田大学が、DX人財育成における産学連携に関する協定を締結(4月3日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    産学連携 新着30件