産学連携ニュース

産学連携ニュース

素材
自動車
医療&健康
衣食住
環境
教育
中小ベンチャー
その他
東北地方太平洋沖地震の寄付サイト一覧
ジャストギビング(マッチング寄付)
Yahoo! 基金
GROUPON(マッチング寄付)
T-SITE(Tポイント)
mixi
GREE
モバゲータウン
アメーバピグ
記事検索
アクセスランキング トップ10










特集
お問い合わせ



あわせて読みたいブログパーツ
産学連携ニュース ヘッドライン
';

JSTが福井大学との連携による新技術説明会を、8月4日に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
新技術説明会
大学発のライセンス可能な特許を発表する新技術説明会科学技術振興機構(JST)は、福井大学との連携による新技術説明会を、8月4日に東京・市ヶ谷で開催する。 環境、医療、化学、材料の分野についてのライセンス可能な特許(未公開含む)を発表するという。 説明会…
';

「光都ビジネスコンペ in 姫路」で光関連のビジネスプラン募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
光都ビジネスコンペin姫路
光関連シーズのビジネスプランを8月6日まで募集姫路商工会議所が、「光都ビジネスコンペ in 姫路」と題し、光関連のビジネスシーズを基にしたビジネスプランを8月6日期限で募集している。 姫路地区にて事業化・提携等による事業展開の計画を前提として、2回の審…
';

産技研技術フォーラム「応用福祉工学シンポジウム」が大阪で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
応用福祉工学シンポジウム
福祉、医療看護関係者などが一堂に会して意見交換大阪府立産業技術総合研究所などが、産技研技術フォーラムとして第5回の「応用福祉工学シンポジウム」を、7月23日に大阪/寝屋川で開催する。 同シンポジウムは、福祉工学や福祉技術の研究者、医療看護の先生方、福…
';

健康・医療テーマの「産学官連携交流サロン」が徳島で

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学官連携交流サロン
健康・医療クラスター形成への連携推進が目的とくしま産業振興機構が、今年度第1回の「産学官連携交流サロン」を、7月29日に開催する。 徳島地域における健康・医療クラスター形成に向けた産学官連携を、一層推進することが目的という。 内容は、「スダチの生活…
';

全国の最新ものづくり技術・製品を紹介する交流会が函館で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
ものづくり交流会
最新ものづくり技術・製品を紹介し、企業間連携促進を函館市が、新技術研究開発企業による最新の技術・製品を紹介する平成22年度の「函館産業・技術融合推進事業交流会」を開催する。 これまで同交流会は、全国各地の新技術研究開発企業を函館に招き、地元のものづ…
';

産総研が「光ネットワーク超低エネルギー化技術拠点」シンポジウムを開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
光ネットワーク超低エネルギー化技術拠点
産業技術総合研究所は、「光ネットワーク超低エネルギー化技術拠点(VICTORIES*)」の第3回シンポジウムを開催する。 産総研が平成20年度から、科学技術振興調整費により同拠点として研究開発を進めきたもので、昨年度に続いて開催するもの。 *VICTORIES:Vertic…
';

立教大が「産学連携によるリーダーシップ開発授業」の公開シンポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
産学連携によるリーダーシップ開発授業
立教大学経営学部が、ビジネス・リーダーシップ・プログラム公開シンポジウム「産学連携によるリーダーシップ開発授業」を開催する。 同学部では、企業との連携により問題解決型授業を行い、その活動経験の共有と相互フィードバックを通じて学生のリーダーシップ開…
';

「地球温暖化問題と次世代エネルギー技術」テーマに横浜で産学交流サロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
次世代エネルギー技術
横浜企業経営支援財団などは、「地球温暖化問題と次世代エネルギー技術」をテーマに第165回の産学交流サロンを、7月30日に開催する。 いま脱温暖化の取り組みを着実に進めるため、再生可能エネルギーや新エネルギー技術の確立が急務とされ、化石燃料エネルギーから…
';

九州大学が、第37回分析基礎セミナー「実用熱分析」を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
実用熱分析
測定原理、装置の仕組み、分析事例等の紹介セミナー九州大学は、「実用熱分析」と題した第37回分析基礎セミナーを、7月15日に伊都キャンパスで開催するという。 熱分析全般に関して知識が得られる内容で、DSC、TGA、TMA、DMAといった各分析機器メーカーによる測定…
';

水産総合研究センターが、「魚類育種をどう進めるか」のシンポジウム開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
魚類育種
水産総合研究センターが、「魚類育種をどう進めるか~その現状と課題~」と題したシンポジウムを7月21日に横浜で開催する。 近年水産物の需要が高まる中、同センターでは安全・安心で付加価値の高い養殖水産物を効率よく生産するため、品種改良を行うための技術で…
産学連携 新着30件